六限のブックトラック
片山亜優助教(食産業学群教員/六限の図書館Vol.11アンケート)の選ぶ“六限のブックトラック”
六限の図書館Vol.11では,新任教員11名にアンケートを行い,次の5つのテーマで本を選定していただきました。コメントつきです。
Q1. 最近ハマった本
最近読んだ本(自分の専門分野でもそうでなくても構いません)のうち、誰かとこの本について話したいというものを1冊教えてください。また、その本に関わるエピソード(本の内容でも感想でもなんでも構いません)を教えてください。
-
本
本川達雄「ウニはすごい バッタもすごい」
宮城県の名産であるホヤについて、どのぐらいご存知でしょうか。ホヤだけでなく生物の凄い能力が沢山紹介されており、非常に面白いです。
Q2. 私のバイブル
今までの読書経験のなかで一番印象に残っている本を1冊教えてください。また、その本に関わるエピソード(本の内容でも感想でもなんでも構いません)を教えてください。
-
本
千田哲資、南卓志、木下泉「稚魚の自然史」
水産生物の生態を研究している多くの先生方が、どのように研究をスタートさせ、課題に取り組んだのかが書かれており、フィールド研究の面白さや大変さを教えてくれる本です。
Q3. 私の専門分野の入門書
自分の専門分野を専攻するうえで、ぜひとも読んでおいてほしい本を1冊教えてください。また、その理由を教えてください。
-
本
松宮義晴「魚をとりながら増やす」
水産資源は、うまく利用すれば魚をとりながらも増やしていくことができる資源です。この本を読むことで、水産資源学の基礎を学ぶことが出来ます。魚に興味のある人には、ぜひ読んで頂きたい。
Q4. 私の著書(単著・共著・編著書含む)
ご著書がありましたら、PRも含めてお教えください。
-
本
「水圏の生産力解析:漁業による三陸の復興に向けて(月刊海洋/505号)」
東北沿岸は東日本大震災の津波により大きな被害を受けました。津波が海域に与えた影響を速報として報告し、三陸の漁業復興に向けてどのような取り組みを行っているのか様々な研究者が研究成果を紹介しています。
Q5. この図書館で見つけたオススメ(本・DVD・CD)
着任間もなく恐縮ですが、本学図書館所蔵の資料でオススメのものを教えてください(よろしければ、オススメの資料を探しに来ていただければ幸いです。)
-
本
「Food Dictionary 魚貝」
太白キャンパスの図書館には、やはり食に関する資料が沢山あり、どの本も興味深いのですが、その中でも、特にこの本をおすすめします。宮城県には美味しい魚貝が沢山あります。この本を手に取り、魚貝料理に挑戦して、魚介類を好きになって下さい。